あき循環器心臓リハビリクリニックあき循環器心臓リハビリクリニック

Facebook

TEL. 079-280-3087

 

休診日:木曜・祝日

 

心臓リハビリテーションとは

心臓リハビリテーションは、運動・栄養・心理の3本柱からなる
セルフケアプログラムです。

「心臓リハビリって何ですか?」「心臓を強くするためのトレーニング?」
未だ馴染みのない心臓リハビリテーション。医療機関でも循環器領域以外での認知度は低いのが現状です。
少し前まで、心臓や血管などの循環器疾患を持つ人に運動は御法度とされていました。体を動かすことが心臓に負担をかけ、病気をさらに悪化させると考えられていたからです。実際、心臓病の方が運動をすると健康な方よりも早く息切れや疲労感を感じます。医学の進歩とともに、心臓の病気だけがその原因ではないことがわかってきました。心臓の機能が十分でないばかりでなく、「病気があるからいたわらなきゃ」とで安静にすることで筋肉や神経の調節機構を含む身体全体の機能を落とし、さらに運動ができなくなるという負の循環を作ってしまいます。心臓手術や心不全などで入院加療を受け、心臓が良くなったにもかかわらず、息切れや疲れやすさが残ったり、活動量が落ちてしまうのはそういう理由からです。

多くの研究結果から運動療法は循環器疾患を持つ患者さんの活動量を上げ生活の質を改善するだけでなく、長期的な成績を向上させる治療としての効果も証明されています。また、高血圧、糖尿病、脂質異常症、喫煙、肥満などが原因となる動脈硬化性疾患を予防するためにも大きな意味があります。

よく動いて、おいしく食べて、たくさん笑って、よりハッピーに!
生き生きとした毎日が過ごせるように、あなたも心臓リハビリに参加してみませんか?

対象となる方

  • 狭心症の方(カテーテル治療後の方、カテーテル治療をしていない方いずれも対象です)
  • 心筋梗塞発症後、治療を終え退院した方
  • 慢性心不全と診断されている方
  • 心臓・大動脈の手術後の方
  • 心臓・大動脈の手術を予定されている方
  • 下肢閉塞性動脈硬化症と診断され跛行のある方

こんな症状の方は是非ご相談ください。

  • 心臓の病気で入院や手術をしたことがある。
  • 心臓の病気を持っていて、動くことに不安がある。
  • 運動、旅行などやってみたいことがあるが、心臓の病気が心配でためらっている。
  • 息切れ、だるさがあり、病院で検査をしたが、心臓は問題ないといわれた。
  • 心疾患、治療歴のあるお子さま、「生まれつき心臓が悪いから」と体育の授業を含め運動制限をされているお子さま。

心臓リハビリテーションの流れ

1. 医師の診察

まずは、現在の症状や普段の生活のお話を伺います。各種検査所見と合わせて、心臓リハビリテーションにご参加いただけるか、病気の状態を診察します。必要に応じて病状把握に必要な検査を実施させて頂いたり、あるいはかかりつけ医に情報提供依頼をさせて頂きます。

※最適な運動量を設定するための検査を行っていただくことがあります。

2. 運動処方

当クリニックではお一人おひとりに適した運動量を決定して、運動療法を行っております。
検査が可能な方は、心肺運動負荷試験(CPX:シーピーエックス)を行い、医師より運動処方をします。検査ができない方に対しても全身状態や他の検査所見から、医師より適切な運動量をお示しいたします。

※心肺運動負荷試験(CPX)
顔にマスクを装着し、エルゴメーター(自転車)あるいはトレッドミル(ウォーキングマシン)で運動をしながら行う検査です。最も正確に運動する力がどれくらいあるのか、どの部分の臓器に障害があるのか、息切れなどの症状がどうして起こっているのかを知ることが可能で、安全で効果的な運動負荷量を決めることができます。

3. オリエンテーション

心臓リハビリテーションをすることが決まりましたら、その前にオリエンテーションを受けて頂きます。どうしてリハビリをするのか、どのような効果があるのかについて再度お話した後、リハビリ日の実際の流れについて説明します。また皆さんと短期ゴールを設定します。ゴールに向かっていよいよスタートです。

4. リハビリの実施内容

実施時間:1時間
1セッション8人までの集団療法

心臓リハビリテーション料金(保険診療での治療となります)
3割負担:約2,100円 1割負担:約700円

当日の流れ

予防のためのリハビリテーション

心臓病がなく「心臓リハビリテーション」の保険診療範囲内に入らない方で、高血圧や糖尿病、脂質異常症、肥満などの危険因子をお持ちの方、動脈硬化による病気を予防や健康増進のために運動をされたい方も自費で1セッション1時間の運動を受けて頂けます。ダンスフィットネス(ZUMBA)やヨガのクラスもあります。ご関心のある方はお問合せください。

1セッション1時間 2,000円(自費)

「食と健康」学びの場

心臓リハビリテーションにおいて、食生活の改善はとても大切です。当クリニックでは「1日〇グラムの塩分にしてください」、「1日350gの野菜を摂りましょう」という言葉の指導からもう一歩踏み込んで、調理、試食をしながら実際に舌で感じる栄養指導を行っております。ご関心のある方はお問い合わせください。

栄養指導(自費、材料費・試食を含む):1時間
参加費:2,000円

ストレス管理プログラム
(SMART program)

どんな人でも日々の生活の中で必ずストレスを受けていますが、不適切なストレス反応は身体に大きな悪影響を与えます。特に生命の維持に直結する臓器を扱う循環器領域において、ストレス管理は非常に大切です。当クリニックでは、ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院の8週間ストレス管理プログラム(SMART program)を受けて頂くことができます。少人数でのグループワークを通してご自身のストレス反応に気付き、その医学的な対処方法について系統的に身に付けるプログラムです。

1回90分(初回のみ2時間)、週1回 8週間
受講料 50,000円/全8回+テキスト代
クリニック内での対面、オンライン上でも受講可能です。ご関心のある方はお問合せください。

患者会「あきの会」活動

2009年に循環器疾患を持つ患者様、ご家族が集う患者会「あきの会」が発足して以来、食事会や旅行、定期的なスポーツイベントを行いながら会員同士の親睦を図る活動をしています。
循環器疾患をお持ちでない方でも、心臓病の患者さんを応援したい、あるいは予防のために循環器について知りたいと向学心で入会されている賛助会員さんも数多くいらっしゃいます。循環器に限らず、「支え合うこと」は「体いっぱい生きる」というこのクリニックのコンセプトにおいて大きな鍵となります。ご興味のある方は是非お仲間になってください。詳しくはHP上部にあります「会員専用ページ」をご覧ください。